ホーム‎ > ‎スタッフ‎ > ‎菅野 元行‎ > ‎sugano-news‎ > ‎

9月は

2014/10/04 8:54 に ユーザー不明 が投稿   [ 2014/10/04 9:15 に更新しました ]
差し迫る後期授業の準備の傍ら、国際会議で発表してきました。そして自身初の羽田から国際線! これは本当に助かります。羽田は比較的に近いのですが、成田は行くまでが一つの旅行みたいな位置に住んでいるものですから。昨年の一つの専門学校は京急蒲田まで通っていたので、路線的にはその延長のような感じでした。 この国際会議名には「European」がついていますが、もともとはイギリスの研究者の方々が中心となって実施しておられていて、隔年開催です。前回は運悪く発表できませんでしたが、2004年エジンバラ、2006年カンタベリー、2008年カーディフ、2010年リーズと続いて発表してきたので思い入れの深い会議です。2010年にはリーズの会議の直後にウィーンまで移動して別の国際会議で発表したりと、一時期は盛んに国際会議で発表してきましたが、今回は4年ぶりの国際会議のため、イギリスに着いた時は感慨深いものがありました。やっとこの場に戻ってこれたと。勤務先でもありますが、出張費用を支出していただいた実践女子大学に心から感謝です。下田学祖もイギリスに留学されていたことですし。 ロンドンから乗車した電車から見えたウィンドファーム→ s-CIMG9021.jpg
ą
ユーザー不明,
2014/10/04 9:11
Comments